院長の須加 敦雄です
こんにちは!すが歯科クリニック院長の須加 敦雄(すが あつお)です。
私は、多くの方の健康に寄与する仕事がしたいと思って、歯科医師を志しました。そして歯科医師となった現在も、より良い治療を提供すること、より患者さまの負担を軽減することを目指して、日々スキルアップに励んでいます。インプラントや歯周病に関する日本最大級のスタディグループのJIADS(ジアズ)に所属しているのも、腕を磨くための取り組みのひとつです。
特に歯周病は、成人のほとんどの方が患うといっても過言ではないほど、よく見られるお口の病気です。つまり、歯周病治療を深く学んでスキルを磨くことは、たくさんの患者さまを救うという私の目標に直結します。
そこで当院では、通常の歯周病治療だけでなく、重度の歯周病の改善を図る外科処置や、飲み薬を使う歯周内科治療もご提供。酷い歯周病に悩まされている方も、最小限の負担で治療したいと思う方も、みなさんのニーズに応えられるようにしています。
治療にあたっては、まず精密な検査と説明を行い、そして患者さまのお話をじっくりと伺って方針を決めていきます。患者さまの考えや希望を尊重するので、安心してください。
私と一緒に、歯周病に悩まされない健康なお口を作っていきませんか?
歯科医師
学会
歯科医師会
その他
自分の仕事を通して、誰かの健康に貢献したい、困っている方々を助けたいと思ったからです。
近所を走ったり、プールで泳いだりして体を鍛えています。
仲間と草野球をするのも定番の過ごし方です(ポジションはサードとピッチャーです)。
最近は、競技ゴルフにもハマっています。
ゴルフ、野球、マラソン
歯周病が進行すると、歯ぐきの腫れや痛み、歯の揺れといった症状が出るだけでなく、噛み合わせや歯並びまでもが悪くなってしまいます。こう聞くと、自分のお口の将来が急に不安になりますよね。「痛いことをされないかな?」など、治療に対する不安も出てくることと思います。
当院では患者さまのお話をよくお聞きした上で、そのご希望に添って、最適な治療方法をご提案しています。まずは私とじっくり話して、自分のお口のこと、歯周病のことを知るところから始めましょう!お気軽にご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | 〇 | × | △ | 〇 | × |
午前:9:00~13:00
午後:14:30~17:00
△:14:30~18:00
休診日:木曜・日曜・祝日